江戸情趣と東京の今を楽しむ 2019.04.23 Tweet Share RSS 日本橋の奥座敷、日本橋蛎殻町。 人形町通りに鎮座する水天宮の鈴の音に、心が和みます。 予定のない昼下がり、ふらりと街を歩いて老舗の甘味処でひと休み。 部屋に戻ったら、窓のある自慢のお風呂で 夕日を眺めながらバスタイムを楽しむのがお気に入りの過ごし方。 一手間かけた夕食をいただきながら、 私の休日が、今日もゆっくりと過ぎていきます。 ラヴェンナ日本橋 1LDK/38.18㎡/1997年築/3,999万円 終了しました 日本橋下町エリアでありながら、大都市のすぐそばに位置する日本橋蛎殻町は、 江戸情趣と東京の今の2つの楽しみが同居する街。 安産祈願で有名な「水天宮」には、日々多くの参拝者が訪れ、賑わいを見せてくれています。 半蔵門線「水天宮前」駅徒歩2分 日比谷線・都営浅草線「人形町」駅徒歩11分 「大手町」駅まで約4分、「渋谷」駅へは半蔵門線で9駅・21分 「押上」(スカイツリー)駅まで約12分 駅周辺にはスーパーマーケット、ドラッグストア、コンビニなどの生活利便施設や、 ファミリーレストランなどの飲食店も充実 どうぞお気軽にお問い合わせください。 コメント: 0 サザエさん一家に会える、桜新町に住まう フィリピンの美しい ボラカイ島ホワイトビーチ ピックアップ記事 新宿の潤いの中で、自分らしく暮らす 2018.10.22 高さ世界一を競う中東ドバイ「ブルジュ・ハリファ」 2018.09.30 知っておきたい食品添加物のこと ③ 2018.10.02 関連記事一覧 私たちだけの「グラウンドとキャンバス」 2020.10.10 白金の街にふさわしい、大人の空間で暮らす 2018.08.19 東京一長い商店街のある街で、暮らしを楽しむ 2018.08.09 緑あふれる、憧れのプラチナ通りで暮らす 2018.08.10 路地裏が楽しい「三茶」に住まう 2018.10.05 サザエさん一家に会える、桜新町に住まう 2019.03.12 人気の街「三茶」で、私らしい1Kライフ 2018.08.14 暮らし心地で選ぶ、私の下高井戸ライフ 2018.11.16 コメント ( 0 ) トラックバック ( 0 ) この記事へのコメントはありません。 この記事へのトラックバックはありません。 トラックバック URL 返信をキャンセルする。 名前 ( 必須 ) E-MAIL ( 必須 ) ※ 公開されません URL
この記事へのコメントはありません。