アメリカで最も美しい墓地「アーリントン国立墓地」 2018.11.10 Tweet Share RSS ニューヨークからワシントン・ユニオン駅まで電車で約3時間半、 そこから車で約20分のところにある「アーリントン国立墓地」。 アメリカで最も有名な墓地と言われています。 とても広大で、緑が眩しく、まるで大きな公園です。 半旗が掲げられているのを見ると、ここが墓地であることを認めさせられます。 ここはアメリカ建国以来、さまざまな戦争で命を落とした人たちの戦没者慰霊施設で、 約40万人以上の元軍人をはじめ、アメリカに貢献した政治家、学者、宇宙飛行士と、 多くの英雄たちが眠っています。 今でも毎日のように葬儀が行われているそうです。 無名戦士のエリアにはたくさんの白い墓石が整然と並び、その光景はとても幻想的です。 その先へ進むと、著名人たちのお墓が現れます。 富を象徴するように、それぞれ異なる色や形をした豪華な墓石が並んでいます。 小高い丘に登ると、ケネディ元大統領の就任スピーチの言葉が刻まれたモニュメントがあり、 その向かいに、ケネディと妻ジャクリーンが眠るお墓がありました。 二人寄り添うように置かれたプレートの奥に「永遠の炎」が揺らめいています。 これはジャクリーンが、亡き夫を偲び灯された炎。 この炎が消えないよう守り継がれているそうです。 世界ではさまざまな紛争が起きていますが、 「アーリントン国立墓地」で祈りを捧げる人々を見ていると、 いつの日か戦争がなくなる日が来るのではないか… なぜかそんな気がしてきました。 コメント: 0 悠久の時を超えた花の都、フィレンツェ 暮らし心地で選ぶ、私の下高井戸ライフ ピックアップ記事 白金の街にふさわしい、大人の空間で暮らす 2018.08.19 生命維持に欠かせない、酵素の話 ③ 2018.10.04 心を、生ける 2018.09.16 関連記事一覧 豪州最古のワイン産地、ハンター・バレーを訪ねて 2018.08.25 よく働きよく遊ぶ、蘭桂坊(ランカイフォン) 2018.09.06 天国に一番近い島、ウベア島 2018.08.28 赤レンガ造りの長屋が並ぶ、台湾「三峡老街」を歩く 2018.08.21 ブルックリン橋と摩天楼の夕日に魅せられて 2019.01.29 ユネスコが認めたジオパーク「ランカウイ島」 2018.08.09 悠久の時を超えた花の都、フィレンツェ 2018.11.07 女神像とともに、世界の平和と自由を願う 2018.08.15 コメント ( 0 ) トラックバック ( 0 ) この記事へのコメントはありません。 この記事へのトラックバックはありません。 トラックバック URL 返信をキャンセルする。 名前 ( 必須 ) E-MAIL ( 必須 ) ※ 公開されません URL
この記事へのコメントはありません。